· 

「Google ドライブ」アプリへのアカウント移行

移行ウィザードに従っての作業

「Google ドライブ」で「バックアップと同期(Backup and Sync)」アプリからパソコン版「ドライブ(Drive for Desktop)」アプリへのアカウント移行が開始されている。

 

移行ウィザードが表示されるので、ウィザードの案内に従って作業をすすめることができる。

 

古い「バックアップと同期」アプリが利用できるのは、2021年9月いっぱい。まだ1カ月ちょっとの余裕がありますが、大事なファイルを失う前に、暇を見つけて片づけておきましょう!

 

新しいデスクトップ版「Google ドライブ」アプリでできることは大きく分けて2つです。

  • バックアップ:指定したローカルフォルダーの内容をクラウド(「Google ドライブ」または「Google フォト」)に保存します
  • 同期:「Google ドライブ」をローカルPCでブラウジングし、クラウドファイルにアクセスする

バックアップ

大事なファイルをなくさないように、クラウドへバックアップする機能です。バックアップ先は、「Google ドライブ」と「Google フォト」が選べます。

 

  • Google ドライブ:フォルダーにあるすべてのファイルを保存
  • Google フォト:フォルダーにある写真と動画だけを保存

 両方にバックアップすることもできますが、その場合はクラウドストレージの消費が大きくなる(重複してバックアップされる)ので注意してください。

 

同期

「Google ドライブ」にあるファイルを「エクスプローラー」で閲覧・編集できるようにします。アカウントを1つ接続すると、「G」というドライブレターで仮想ドライブが作成され、そこで「Google ドライブ」と同期されたファイルをブラウズできます。

 

同期方法は、以下の2種類から選べます。わかりやすいのは「ミラーリング」ですが、ディスクの空き容量が少ないPCでは「ストリーミング」がお勧めです。

 

  • ミラーリング:クラウドのファイルをすべてローカルに保持(コピー)します。わかりやすく、インターネット接続がなくてもファイルが使えるのがポイント

  • ストリーミング:「エクスプローラー」にはクラウドファイルがすべてローカルにあるように見えますが、実体はありません。ファイルを開くなどしたときに、オンデマンドでクラウドからローカルにダウンロードします(要インターネット接続)。使わないファイルがローカルストレージを占有することがないので、ディスクの空き容量が少ないPCで便利ですが、少し使い方がややこしいかもしれません。

    「ストリーミング」の場合、インターネット接続がない環境でもアクセスする可能性のあるファイルは、あらかじめ右クリックメニューの[オフラインで使用可能にする]オプションを選んでおくとよいでしょう。不要になれば[オンラインでのみ使用可能にする]へ切り替えておけば、ローカルストレージが解放されます。

4つまでのアカウントを登録できる

2つ目以降のアカウントの「Google ドライブ」には、H、Iというドライブレターが割り当てられ、Gドライブと同じように扱えます。ドライブレターはカスタマイズも可能です。